スペイン→蕎麦→ガラスの旅。。2の巻

土曜日、サングリアを出てそのまま伊東方面へ…。。

3時間の道のり。。

どぅしても花柚さんの蕎麦が食べたくて…。。
スペイン→蕎麦→ガラスの旅。。2の巻
あたしが食べ歩き蕎麦をするようになってから、人生で一番好きなお蕎麦です。。
伊東市大室高原にあります。。

スペイン→蕎麦→ガラスの旅。。2の巻

秋は新蕎麦の季節だし。。


素麺のような麺の細さ!!
とっても綺麗な色。。
つるっと入ってしまいます。。

花柚のおいちゃんとも話し込んでしまって、
満足だわ~。。



その近くにある吹きガラス体験へ…。

アタシは昔この近くで2ヶ月ほどリゾートバイトしにきていたので
蕎麦→ガラスコースは休みの日の楽しみでした。。


懐かしいィ。。

スペイン→蕎麦→ガラスの旅。。2の巻
工房
スペイン→蕎麦→ガラスの旅。。2の巻






色決めのガラス玉
スペイン→蕎麦→ガラスの旅。。2の巻

何作目だろう?


近いうちに郵送されてくるのでまたお見せいたします。。


なんて充実した日だったんだろう。。






同じカテゴリー(旅行)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
スペイン→蕎麦→ガラスの旅。。2の巻
    コメント(0)